ストレスを軽減してダイエットを成功させる「愛情ホルモン」

こんにちは。

「魅力的で動けるカラダを作る」パーソナルトレーナーの中島です。

みなさんは、「オキシトシン」という言葉は聞いたことはありますか?

オキシトシンは、「愛情ホルモン」「絆ホルモン」など、さまざまの名前を持つ神経伝達物質です。 

近年では、「飼い主と動物が触れ合うことで互いのオキシトシンが分泌される」という麻布大学の研究チームによる論文がアメリカ『サイエンス』誌に掲載され注目を集めました🐕

今回は、この愛情ホルモン「オキシトシン」についてお話ししたいと思います。

ダイエットで大切なポイントは、もちろん食事管理ですが、お客様のカウンセリングを行うと8割の方は「ストレスで食べてしまう」と言います。

つまり、太ってしまう根本的な原因は「食べすぎ」ではなく「ストレスで食べてしまう」事です。

つまり、「ストレス対策」こそダイエットで一番重要なポイントという事になります。

【オキシトシンの驚くべき効果】

・幸福感を得られる

・ストレス緩和 

・学習意欲や記憶力の向上 

など、多岐に渡ります。 

【どうすれば分泌される?】

オキシトシンは、人や動物との触れ合いによって分泌されますが、スキンシップがなくてもまわりの人に親切にしたりすることで、分泌されるという研究結果もあります。 

家族や友達、恋人、ペットを抱きしめたり、赤ちゃんを抱っこするなどのスキンシップができない場合でもオキシトシンを分泌する方法は沢山あります。

・猫や犬の動画を見る 

・やわらかいものに触れる

・人に親切にする 

・栄養素を摂取する(ビタミンCD・マグネシウム・タウリンなど)

・アロマの香りをかぐ 

・五感を刺激する

・瞑想

今はオフラインでの触れ合いが減少して、人と人が直接触れる機会が少なくなったため、セロトニンやオキシトシン不足に陥っている人も多くなっていると考えられます。

自分の大切な人はもちろん、全ての人にやさしくしようと心がけるだけでも必ずオキシトシンの分泌は増やせます。

一日一善を心がけて実践し、愛情ホルモン(オキシトシン)をバンバン分泌させて、幸せな日々をお送りください。

幸せは自分で作れます。

船橋パーソナルトレーニングジムWalk on👣

代表パーソナルトレーナー 

中島 健

銀座でもパーソナルトレーニング受付中👇

https://peraichi.com/landing_pages/view/ginzawalkon2020/