美味しくて痩せる。ファミリーマートで買えるダイエット飯。

こんにちは。

筋トレの後は、呪術廻戦マンチョコで栄養補給しているパーソナルトレーナーの中島です。

筋トレの後は、栄養素が枯渇しているので何を食べても太りません。

頑張った後は、体にご褒美をあげましょう😁

さて、夏に向けて多くの方にパーソナルトレーニング指導をしていますが、コンビニを利用される方が多いので、今日はファミリーマートでお勧めのダイエット飯をご紹介します🏪

①蕎麦

蕎麦は、タンパク質と食物繊維が豊富な最高のダイエット飯の1つです。

購入する際に注意していただきたいのは、安価な蕎麦は小麦粉を多く使用していますので、成分を確認して、蕎麦粉の比率が多いものを購入しましょう。

コンビニなどの商品には、原材料が表記されていますが、含有量の多いもの順で書いてありますので、先頭に「蕎麦粉」などの表記があればOKです。

逆に、先頭に「小麦粉」と書いてある場合は、蕎麦の偽物なので私は購入しません🙅‍♂️

②卵

卵がダイエットや筋肉を増やす事に最適であることは、多くの方が既にご存知かと思います

卵は、1個あたりに糖質はゼロで、タンパク質と脂質は約6gずつ含まれていますので、ご自身の摂取カロリーに合わせて食べる個数を決めましょう。

私の場合は、減量中でも1日に4〜6個食べます。

ちなみに、私はファミマのとろろ蕎麦に煮卵を入れるのがお気に入りのダイエット飯です。

③ゼロカロリードリンク

私は、ダイエット中でも甘いものが欲しい時はゼロカロリーのコーラを飲みます。

人工甘味料が体に悪いという意見もありますが、私が色々勉強した結論としては、砂糖の方が体に悪いです。

また、ゼロカロリー飲料の中には、食物繊維が豊富に含まれている商品も多数ありますので、そういった商品を摂取すれば、食物繊維が腸内環境を整えて痩せやすい体質を作ったり、メンタルを安定させてくれるのでダイエットにメリットがあります。

④プロテインバー

最近では、1本でタンパク質が20g摂取できるプロテインバーも販売されています。

ダイエットは、ストイックにやり過ぎると継続できませんから、私はチョコレートが食べたい時は代わりにプロテインバーを食べています。

ストイックにダイエットしたい方は、糖質が非常に少ないプロテインバーも個人輸入サイトなどで購入できますので、楽しくダイエットできるように、お気に入りのプロテインバーを探しましょう!

⑤漬物

漬物や味噌汁などの発酵食品は、腸内環境を整えてダイエットしやすい体質作りをサポートしてくれます。

特にキムチは辛味成分が脂肪燃焼を促進してくれるので、ダイエットにお勧めです。

この他にも、コンビニで買えるダイエット食は沢山あります。

是非、自分のダイエット方法に合った美味しい食材を探して、楽しみながらダイエットを継続して理想の身体と人生を手に入れてください!

「魅力的で動ける体を作る」

船橋パーソナルトレーニングジムWalk on👣

中島 健